家探しでの常識
当方的には普通に常識だと思ってたんですが、「告知事項」のことを知らない人がほとんどだとは・・・ちょっと意外でした。
まぁいわゆる事故物件のことを指すのですが、相場より安かったりするので気が付きますよね。
物件情報にも小さく書いてあったりするし
引っ越しをお考えの方は一度、この辺も細かくチェックされてみて下さいね^^
物件情報には、毎年、契約料がかかる物件など小さなトラップがいっぱいですから
細かい文字ほど要注意です!
あと意外に古い家屋やマンションとか、いろいろ問題になってる石綿って未だに残ってたりするところもあったりするんですよね。
当時、外装を主に担当されていた方は、今頃になって癌が発病し亡くなったりも。。。
放射能しかり、後からジワジワ効果が出るものは、何だか怖い感じです。
まぁいわゆる事故物件のことを指すのですが、相場より安かったりするので気が付きますよね。
物件情報にも小さく書いてあったりするし
引っ越しをお考えの方は一度、この辺も細かくチェックされてみて下さいね^^
物件情報には、毎年、契約料がかかる物件など小さなトラップがいっぱいですから
細かい文字ほど要注意です!
あと意外に古い家屋やマンションとか、いろいろ問題になってる石綿って未だに残ってたりするところもあったりするんですよね。
当時、外装を主に担当されていた方は、今頃になって癌が発病し亡くなったりも。。。
放射能しかり、後からジワジワ効果が出るものは、何だか怖い感じです。
Posted on 2011/07/27 Wed. 01:38
TB: --
CM: 0
オンラインショップ立ち上げのため作業中です
前回のイベントでも、何かとリクエストが多かったこともあり
当方が運営管理している共同アトリエの専用ハンドメイド・オンラインショップを立ち上げるべく朝から作業中です。
商品は全て作家オリジナルの手作り商品がメインです。
今週中には仮実装が出来る予定です。
運営開始したら、またご報告します~~
当方が運営管理している共同アトリエの専用ハンドメイド・オンラインショップを立ち上げるべく朝から作業中です。
商品は全て作家オリジナルの手作り商品がメインです。
今週中には仮実装が出来る予定です。
運営開始したら、またご報告します~~
Posted on 2011/07/25 Mon. 13:21
TB: --
CM: 0
冷蔵庫が戦場になるネタグッツ
ネタとしても実用品として便利なマグネット
フォルムにひかれつい。


まるで冷蔵庫に刺さっているような感じのこのデザイン!
デザインした人のセンスが最高です~~~
実にうまいですよね^^
当方もデザイナーな身として、まけてられない感じです。
いっぱい刺せば冷蔵庫が間違いなく戦場風になるはず?なアイテムです。
忍者ネタが大好き方にはおススメの一品です。
そして雨の日には!!!!

これと合わせるとなおいいかも(⌒-⌒)
さてこの調子、誕生日プレゼントなんかにも、つかえそうなも貰ってうれしい?ネタアイテムもさがして行きますかね
フォルムにひかれつい。


まるで冷蔵庫に刺さっているような感じのこのデザイン!
デザインした人のセンスが最高です~~~
実にうまいですよね^^
当方もデザイナーな身として、まけてられない感じです。
いっぱい刺せば冷蔵庫が間違いなく戦場風になるはず?なアイテムです。
忍者ネタが大好き方にはおススメの一品です。
そして雨の日には!!!!

これと合わせるとなおいいかも(⌒-⌒)
さてこの調子、誕生日プレゼントなんかにも、つかえそうなも貰ってうれしい?ネタアイテムもさがして行きますかね
Posted on 2011/07/23 Sat. 12:03
TB: --
CM: 0
「ファイナルファンタジー零式」意外に面白そうじゃないですか
ここのところのスクウェア・エニックスときたら、何かと残念な感じのゲームしかないイメージがあったのですが・・・
ここに来て珍しく興味があるものが!!!
PSP用ソフト「ファイナルファンタジー零式」
全体のデザインや動きを見る限り悪くない感じです。
ファイナルファンタジーシリーズとか10を途中で辞めたくらいで、それ以降の作品には
まったく興味がなかったんですけどね。
個人的になんでかわかりませんが、今回だけは、ちょっと例外っぽくひかれてます。
パッケージも良い感じだし、迷わず予約してしまいましたな


声優陣も、やたらと豪華だし、しかも、野沢雅子さん、内海賢二さん、千葉繁さんなど錚々たるメンバー
この辺だけでも、ちょっとプレイしてみる価値はありですね^^
発売日の10月13日が待ち遠しい感じです!!
ここに来て珍しく興味があるものが!!!
PSP用ソフト「ファイナルファンタジー零式」
全体のデザインや動きを見る限り悪くない感じです。
ファイナルファンタジーシリーズとか10を途中で辞めたくらいで、それ以降の作品には
まったく興味がなかったんですけどね。
個人的になんでかわかりませんが、今回だけは、ちょっと例外っぽくひかれてます。
パッケージも良い感じだし、迷わず予約してしまいましたな
声優陣も、やたらと豪華だし、しかも、野沢雅子さん、内海賢二さん、千葉繁さんなど錚々たるメンバー
この辺だけでも、ちょっとプレイしてみる価値はありですね^^
発売日の10月13日が待ち遠しい感じです!!
Posted on 2011/07/22 Fri. 10:00
TB: --
CM: 0
北九州の紫川でお祭りです。
「紫川夜一2011」
本日22日と明日23日は北九州市小倉にある紫川を中心に、露店が立ち並ぶ夜のフリーマーケットしきのお祭りです。
時間は両日17時スタートの22時終了
川沿いに両日70を越えるブースが出店するイベントです。
近くにお住いの方は足を運んでみてくださいね^^
http://murasakigawaga.com/
仕事の合間にバタバタと準備をしましたが、何とか間に合ったというか
ギリギリでしたが、新商品の缶バッチも投入可能に!!
今日と明日は、仕事そっちのけで、イベントを楽しみつつはりきって参加してきます。
本日22日と明日23日は北九州市小倉にある紫川を中心に、露店が立ち並ぶ夜のフリーマーケットしきのお祭りです。
時間は両日17時スタートの22時終了
川沿いに両日70を越えるブースが出店するイベントです。
近くにお住いの方は足を運んでみてくださいね^^
http://murasakigawaga.com/
仕事の合間にバタバタと準備をしましたが、何とか間に合ったというか
ギリギリでしたが、新商品の缶バッチも投入可能に!!
今日と明日は、仕事そっちのけで、イベントを楽しみつつはりきって参加してきます。
Posted on 2011/07/22 Fri. 06:11
TB: --
CM: 0
ラグナロク・オンラインの続編はどっちだ!
現在、韓国にてテストプレイが行われている「ラグナロク・オンライン2」数年前のなばかりな続編とは違い今回は、かなりラグナロクオンラインを意識した作りになっているようです。
画像を見る限りでも、まぁそこそこかなって感じではありますが


個人的な感想としては、やはり3Dになってしまうとラグナロク・オンラインの強みであったドット絵が、排除されることは非常に悲しいですね。このグラフィックがあったからこそラグナロク・オンラインをβ1からプレイしていたのに
そんな中、HANGAME EX2011にて、キム・ハッキュ氏の率いるIMC Gamesより
「Project R1」の発表がありました~~~
ドット絵好きな当方にとって、このゲームは、どのオンラインゲームより、かなり期待がもてそうです。
ラグナロク・オンライン2よりラグナロクっぽい!!!!

まだ開発中のようですし、今後の展開に期待大です。
ラグナロク・オンライン関連でもう一件、PSPでゲームが出るらしいですね。戦闘グラフィックとか見る限り・・・ちょっと残念な気が
もう少しグラフィックが良ければいいのにっと感じではありますが、試に買ってみますかね。


画像を見る限りでも、まぁそこそこかなって感じではありますが


個人的な感想としては、やはり3Dになってしまうとラグナロク・オンラインの強みであったドット絵が、排除されることは非常に悲しいですね。このグラフィックがあったからこそラグナロク・オンラインをβ1からプレイしていたのに
そんな中、HANGAME EX2011にて、キム・ハッキュ氏の率いるIMC Gamesより
「Project R1」の発表がありました~~~
ドット絵好きな当方にとって、このゲームは、どのオンラインゲームより、かなり期待がもてそうです。
ラグナロク・オンライン2よりラグナロクっぽい!!!!

まだ開発中のようですし、今後の展開に期待大です。
ラグナロク・オンライン関連でもう一件、PSPでゲームが出るらしいですね。戦闘グラフィックとか見る限り・・・ちょっと残念な気が
もう少しグラフィックが良ければいいのにっと感じではありますが、試に買ってみますかね。
Posted on 2011/07/21 Thu. 00:00
TB: --
CM: 0
夏場のパソコンは壊れやすい
かつてパソコンの修理&データ復旧会社で働いていた経験からして、
夏場は、壊れる確率が格段にあがります!
原因は、熱!これの扱いを間違うと、パソコンは良い感じに壊れます。
特に今年は、節電のためエアコンの温度を下げていたりするとパソコンの並ぶオフィスとかでは、故障リスクが格段にアップします。
かといって節電のため、エアコンの温度は下げることはできないし
っと言うときは、扇風機などで直接、パソコン内部に風を送り込む方法
※あくまで当方が実践している方法であって、これで絶対に大丈夫とはかぎりません!


USB式の小型のやつなどありますが、冷やすことを考えるとサーキュレーターなどの方が効果が見込めるかもしれません。
ノートパソコンならノート用クーラーパットを使うと熱でのトラブルを格段に抑えることができます。
特にノートパソコンは構造上、熱がこもりやすいので良く故障します。





パソコンの中身(ハードディスク)が飛んでしまっては、個人では、どうすることも出来ないことが多いため、壊れる前に、こまめにバックアップをおすすめします。今なら外付けなどでブルーレイドライブなどもありますし、容量の大きなメディアに保存することをお忘れなく



バックアップについて、良く聞かれることが、どこを保存したらいいかわからない
と言うことが多いので、一般的な保存場所を記載します。
ディスクトップ
マイドキュメント
仕事や趣味で使っているフォルダ
メールアカウント
メールソフトの上部などにアカウントと言う項目があるので、使っているメールアドレスを選びエクスポートを選択
メールデータ
ソフトにより保存場所が違いますが、には、Windows Liveメール電子メールのエクスポートと言う項目があるので
ディスクトップなどわかりやすいところに保存
メールのアドレス帳
アドレス帳を開くと画面右上のエクスポートを選択
お気に入りフォルダ
Cドライブ内のユーザーフォルダ内にあります。
その他、使っているアプリケーションのデータや設定など
以上が、一般的なバックアップされる代表的なファイルです。
もしパソコンがエラーなどで起動しなくなったら、無理に立ち上げようとせずにデータ復旧サービスなどをご利用ください
最初に、パソコンを買ったお店などに持っていくとデータが全部なくなることもありますのでご注意を!!
また、起動しないからと言って何度も電源を入れたりすると、ハードディスクを悪化させデータの復旧が出来ないこともあります。
しかし復旧業者に頼むと高い!ってこともありますけど、当方みたいに軽度の故障からのデータサルベージを、個人で引き受けているところもありますので、まずはご相談することをおススメします。
あと停電も、パソコンの故障する原因になりかねます。 夏場に計画停電が発生した場合は、電気が途切れる前に必ずパソコンの電源を切るように心がけてくださいね。



夏場は、壊れる確率が格段にあがります!
原因は、熱!これの扱いを間違うと、パソコンは良い感じに壊れます。
特に今年は、節電のためエアコンの温度を下げていたりするとパソコンの並ぶオフィスとかでは、故障リスクが格段にアップします。
かといって節電のため、エアコンの温度は下げることはできないし
っと言うときは、扇風機などで直接、パソコン内部に風を送り込む方法
※あくまで当方が実践している方法であって、これで絶対に大丈夫とはかぎりません!
USB式の小型のやつなどありますが、冷やすことを考えるとサーキュレーターなどの方が効果が見込めるかもしれません。
ノートパソコンならノート用クーラーパットを使うと熱でのトラブルを格段に抑えることができます。
特にノートパソコンは構造上、熱がこもりやすいので良く故障します。
パソコンの中身(ハードディスク)が飛んでしまっては、個人では、どうすることも出来ないことが多いため、壊れる前に、こまめにバックアップをおすすめします。今なら外付けなどでブルーレイドライブなどもありますし、容量の大きなメディアに保存することをお忘れなく
バックアップについて、良く聞かれることが、どこを保存したらいいかわからない
と言うことが多いので、一般的な保存場所を記載します。
ディスクトップ
マイドキュメント
仕事や趣味で使っているフォルダ
メールアカウント
メールソフトの上部などにアカウントと言う項目があるので、使っているメールアドレスを選びエクスポートを選択
メールデータ
ソフトにより保存場所が違いますが、には、Windows Liveメール電子メールのエクスポートと言う項目があるので
ディスクトップなどわかりやすいところに保存
メールのアドレス帳
アドレス帳を開くと画面右上のエクスポートを選択
お気に入りフォルダ
Cドライブ内のユーザーフォルダ内にあります。
その他、使っているアプリケーションのデータや設定など
以上が、一般的なバックアップされる代表的なファイルです。
もしパソコンがエラーなどで起動しなくなったら、無理に立ち上げようとせずにデータ復旧サービスなどをご利用ください
最初に、パソコンを買ったお店などに持っていくとデータが全部なくなることもありますのでご注意を!!
また、起動しないからと言って何度も電源を入れたりすると、ハードディスクを悪化させデータの復旧が出来ないこともあります。
しかし復旧業者に頼むと高い!ってこともありますけど、当方みたいに軽度の故障からのデータサルベージを、個人で引き受けているところもありますので、まずはご相談することをおススメします。
あと停電も、パソコンの故障する原因になりかねます。 夏場に計画停電が発生した場合は、電気が途切れる前に必ずパソコンの電源を切るように心がけてくださいね。
Posted on 2011/07/20 Wed. 07:20
TB: --
CM: 0
菅直人首相っていったい何者なんだろうか
最近、政治関連のニュースを見てるとつくづく
政治家って何なんだろうと凄く疑問に思います。
日本と言う国を良くしようとすることは、仕事ではないのでしょうね・・・・。
今の民主党を見ていると、何だか腹立たしい限りです。
内部でゴタゴタする前に、東日本の復興について、本気で取り組めと言いたい!
知り合いも現地でボランティアスタッフとして頑張っていたりして、もっと政府が出来ることもあるだろうに、話を聞くだけで、あまりの対応の悪さにイライラします。
国会では、菅直人首相の資金管理団体が勝手に、6000万円以上の政治献金を行って本人は知らないの一点張りの答弁していたり・・・
って普通に考えて、そんな大金を渡すんなら、相手のこと知ってるのが常識なきもしますが、お金持ちになるとそんなことも気にせずぽんと大金を渡せるものなのでしょうかね?
献金問題とか大臣だと、すぐ辞めるのに・・・総理だと辞める理由にはならないのでしょうね。
ニュースサイトに菅首相、30年前から寄稿 よど号犯やポル・ポト派幹部もと言う記事が!!!あるしポル・ポト派幹部ともつながってる・・・・っていったい何者なんでしょうかね?



なでしこJapan応援するため、専用機飛ばそうとしたり!!!
なんだか毎日、総理関連のニュースには驚かされます。
民主党になってからと言うもの、増税の話しかなく景気対策のけの字も聞かないですし
このまま日本を疲弊させてボロボロにするのだけはやめてほしい限りですな。
これ以上、アレコレ増税されると本気で辛いです!!!
政治家って何なんだろうと凄く疑問に思います。
日本と言う国を良くしようとすることは、仕事ではないのでしょうね・・・・。
今の民主党を見ていると、何だか腹立たしい限りです。
内部でゴタゴタする前に、東日本の復興について、本気で取り組めと言いたい!
知り合いも現地でボランティアスタッフとして頑張っていたりして、もっと政府が出来ることもあるだろうに、話を聞くだけで、あまりの対応の悪さにイライラします。
国会では、菅直人首相の資金管理団体が勝手に、6000万円以上の政治献金を行って本人は知らないの一点張りの答弁していたり・・・
って普通に考えて、そんな大金を渡すんなら、相手のこと知ってるのが常識なきもしますが、お金持ちになるとそんなことも気にせずぽんと大金を渡せるものなのでしょうかね?
献金問題とか大臣だと、すぐ辞めるのに・・・総理だと辞める理由にはならないのでしょうね。
ニュースサイトに菅首相、30年前から寄稿 よど号犯やポル・ポト派幹部もと言う記事が!!!あるしポル・ポト派幹部ともつながってる・・・・っていったい何者なんでしょうかね?
なでしこJapan応援するため、専用機飛ばそうとしたり!!!
なんだか毎日、総理関連のニュースには驚かされます。
民主党になってからと言うもの、増税の話しかなく景気対策のけの字も聞かないですし
このまま日本を疲弊させてボロボロにするのだけはやめてほしい限りですな。
これ以上、アレコレ増税されると本気で辛いです!!!
Posted on 2011/07/20 Wed. 03:43
TB: --
CM: 0
レンジで簡単からあげ
油をつかわずに何やらレンジで簡単にからあげが作れるアイテムが販売したようですね。
実に興味深い。

ぶつ切りの鶏もも肉と粉を袋に入れシェイク!
キッチンペーパーの上にならべてレンジでチンするだけだそうです。
実にお手軽な気がします。
油を用意してから揚げるまでの工程をすべて省けるとは・・・侮りがたし
簡単に作れるところから、弁当のおかずにピッタリでしょうかね。
レビューを見る限り
冷えても味が変わらず、一日冷蔵庫で保存してから再度レンジでチンしても、ほとんど味に変化はないそうですね。
かなり万能系か!鶏肉以外だとどうなるんだろうね。 魚のカレイとかでも試してみたいかも~~
実に興味深い。

ぶつ切りの鶏もも肉と粉を袋に入れシェイク!
キッチンペーパーの上にならべてレンジでチンするだけだそうです。
実にお手軽な気がします。
油を用意してから揚げるまでの工程をすべて省けるとは・・・侮りがたし
簡単に作れるところから、弁当のおかずにピッタリでしょうかね。
レビューを見る限り
冷えても味が変わらず、一日冷蔵庫で保存してから再度レンジでチンしても、ほとんど味に変化はないそうですね。
かなり万能系か!鶏肉以外だとどうなるんだろうね。 魚のカレイとかでも試してみたいかも~~
Posted on 2011/07/19 Tue. 05:02
TB: --
CM: 0
なでしこジャパン優勝!!!!
PK戦を制し優勝!!!
初優勝!実に良かったですな~~~
正直な話、女子サッカーはそんなに興味はなかったですが、何だか流れ?で見てしまうことに
まぁ何はともあれ、おめでたい!!!
さて仕事に戻りますかね。
初優勝!実に良かったですな~~~
正直な話、女子サッカーはそんなに興味はなかったですが、何だか流れ?で見てしまうことに
まぁ何はともあれ、おめでたい!!!
さて仕事に戻りますかね。
Posted on 2011/07/18 Mon. 06:49
TB: --
CM: 0
ケルト音楽を聴きながら
普段からケルト系音楽は良く聴くのですが、このDEALANはまったくノーチェックでした。
気に入ったので早速アルバムを思ったのですが・・・・どこにも置いてない!!!
唯一AmazonのMP3ダウンロードサービスだけ。
CDとしてほしいのに残念です><
どっか売ってる店ってないのかな~~~
個人的にケルト系のアルバムで、おススメしているのは、



ベスト・オブ・ケルティック・ミュージック と魂の響き~ケルトの音楽 です。
このアルバムは、ケルト系音楽を聴きいたことない方にもかなりおススメなアルバムです。
一度お試しあれ^^
気に入ったので早速アルバムを思ったのですが・・・・どこにも置いてない!!!
唯一AmazonのMP3ダウンロードサービスだけ。
CDとしてほしいのに残念です><
どっか売ってる店ってないのかな~~~
個人的にケルト系のアルバムで、おススメしているのは、
ベスト・オブ・ケルティック・ミュージック と魂の響き~ケルトの音楽 です。
このアルバムは、ケルト系音楽を聴きいたことない方にもかなりおススメなアルバムです。
一度お試しあれ^^
Posted on 2011/07/18 Mon. 01:36
TB: --
CM: 0
それで痩せるのか!!!当方は無理でしたが><
ダイエット!これは遠く険しい道のりですよね。。。。。
一年間で20キロも増えてしまってから今日にいたるまで、いっこう体重が減ることがない当方ですが・・・
毎日ピザ&コーラのコンボを1年で驚異の体重Up~~~
仕事が忙しくて、外に出る暇がなかったので毎日ピザを注文してた結果なんですが・・・・
増える前は45くらいだったのに><
さすがに増えすぎなので、ちょこちょこ試してはいるんですが、どうも途中でやめてしまうせいか
減ってもあっという間に元通りに><
増やすのは簡単なのに痩せることって難しいですね。
会うたびに別人のように痩せてる学生時代からの知り合いがいるんですが、当時は、ほんとぽっちゃり系だったのに
今は、誰だよってくらいスマートなって
人って努力次第でここまで変わるのか?って思うくらい変わってる方がいまして
参考がてら同じように試してはいるんですが、やはり性格的に飽きっぽいので長続きせず
せっかく教えてもらっても大した成果には結びつかなかった今日この頃です><
この辺もやはり性格なんでしょうかね。。。。
人によっては、かなり効果があるというか目に見えて変わってる人がいるので、根気と継続に自信がある方は試してみて下さい^^
黒烏龍茶を規定値のメモリ通りに毎日、食前に飲むだけ



まとめて買うなら350ml×24本より1L×12本の方がお得かな?
って今まで気にせずがぶ飲みしてたところ、メモリがあるとツッコまれましたが(汗)
あとは適度に散歩がてら歩くのと体重を記録するって言ってたかな
この辺もめんどくさいので気が向いたときにしかチェックしてなかったですが><
まぁ世の中、努力もせず簡単に痩せることはできないってことですね。
人間あきらめが肝心なのでは、と悟りつつあります。
経験上、ご飯を抜いたところで、まったく体重には変化ないようですし無理はしないことですね。
人それぞれなので参考になるか、どうかわかりませんが興味と根気のある方はお試しあれ^^
一年間で20キロも増えてしまってから今日にいたるまで、いっこう体重が減ることがない当方ですが・・・
毎日ピザ&コーラのコンボを1年で驚異の体重Up~~~
仕事が忙しくて、外に出る暇がなかったので毎日ピザを注文してた結果なんですが・・・・
増える前は45くらいだったのに><
さすがに増えすぎなので、ちょこちょこ試してはいるんですが、どうも途中でやめてしまうせいか
減ってもあっという間に元通りに><
増やすのは簡単なのに痩せることって難しいですね。
会うたびに別人のように痩せてる学生時代からの知り合いがいるんですが、当時は、ほんとぽっちゃり系だったのに
今は、誰だよってくらいスマートなって
人って努力次第でここまで変わるのか?って思うくらい変わってる方がいまして
参考がてら同じように試してはいるんですが、やはり性格的に飽きっぽいので長続きせず
せっかく教えてもらっても大した成果には結びつかなかった今日この頃です><
この辺もやはり性格なんでしょうかね。。。。
人によっては、かなり効果があるというか目に見えて変わってる人がいるので、根気と継続に自信がある方は試してみて下さい^^
黒烏龍茶を規定値のメモリ通りに毎日、食前に飲むだけ
まとめて買うなら350ml×24本より1L×12本の方がお得かな?
って今まで気にせずがぶ飲みしてたところ、メモリがあるとツッコまれましたが(汗)
あとは適度に散歩がてら歩くのと体重を記録するって言ってたかな
この辺もめんどくさいので気が向いたときにしかチェックしてなかったですが><
まぁ世の中、努力もせず簡単に痩せることはできないってことですね。
人間あきらめが肝心なのでは、と悟りつつあります。
経験上、ご飯を抜いたところで、まったく体重には変化ないようですし無理はしないことですね。
人それぞれなので参考になるか、どうかわかりませんが興味と根気のある方はお試しあれ^^
Posted on 2011/07/17 Sun. 04:10
TB: --
CM: 0
気分を新たに!
ブログタイトルを変更にともないデザインを何かシンプルっぽい感じのもに変更
ラグナ系をメインにしようかと思って立ち上げたブログでは、ありましたが、どうもここ最近はアートよりな感じになっていたため、ラグナ系と言わず趣味を全面にだすことにしました。
ってあまり変わってない感じもしますが、一先ずコンセプトはそんな感じで
あとツイッターボタンと最近、どっぷりはまってるfecebookのボタンを追加しました。
fecebookは、今のところほぼ毎日、更新中です!興味のある方はこちらものぞいてみて下さいね^^
おススメの音楽やイベントに新商品の情報、趣味で作ってるフィギュアなど立体物関連の情報を載せたりしています。
そう言えばyoutubeをウロウロしてたらAkeboshi-明星-さんの大好きな曲が凄く良い感じにアレンジされてるのを発見~~~演奏に使われているループサンプラー何だかすごいアイテムですね!!!!
それにしてもエレキチェロと滅茶苦茶あってますね^^
演奏されてるSebastian Freijさんの他の曲も聴いたけど、どれも良い感じ~ファンになりそうな感じですw
オリジナル曲が含まれる。Akeboshiさんのおすすめのアルバムです。


さて仕事に集中しすぎて、気が付くと朝というか9時近くになってるし・・・・
さすがにちょっと寝ますかね。
依頼で来ている、とある某有名?ゲームの新作キャラクターをあと10体ほど描かなければいけないですし^^
体調は万全にしていないといけないですな。
自分がデザインしたイラストなんかが、最近、雑誌にネットやTVで見かけるようになりましたな
何だかちょっと不思議と言うかうれしい感じでもありますね。
ラグナ系をメインにしようかと思って立ち上げたブログでは、ありましたが、どうもここ最近はアートよりな感じになっていたため、ラグナ系と言わず趣味を全面にだすことにしました。
ってあまり変わってない感じもしますが、一先ずコンセプトはそんな感じで
あとツイッターボタンと最近、どっぷりはまってるfecebookのボタンを追加しました。
fecebookは、今のところほぼ毎日、更新中です!興味のある方はこちらものぞいてみて下さいね^^
おススメの音楽やイベントに新商品の情報、趣味で作ってるフィギュアなど立体物関連の情報を載せたりしています。
そう言えばyoutubeをウロウロしてたらAkeboshi-明星-さんの大好きな曲が凄く良い感じにアレンジされてるのを発見~~~演奏に使われているループサンプラー何だかすごいアイテムですね!!!!
それにしてもエレキチェロと滅茶苦茶あってますね^^
演奏されてるSebastian Freijさんの他の曲も聴いたけど、どれも良い感じ~ファンになりそうな感じですw
オリジナル曲が含まれる。Akeboshiさんのおすすめのアルバムです。
さて仕事に集中しすぎて、気が付くと朝というか9時近くになってるし・・・・
さすがにちょっと寝ますかね。
依頼で来ている、とある某有名?ゲームの新作キャラクターをあと10体ほど描かなければいけないですし^^
体調は万全にしていないといけないですな。
自分がデザインしたイラストなんかが、最近、雑誌にネットやTVで見かけるようになりましたな
何だかちょっと不思議と言うかうれしい感じでもありますね。
Posted on 2011/07/16 Sat. 07:42
TB: --
CM: 0
新商品の缶バッチ
仕事の合間にイベント準備と言うことで早速!缶バッチを量産中~~
業務用の機械を買ってはみたものの、完全に放置してしまっていたので、たまにはフル活用しようと思い!!
※かなり良いお値段してたのに・・・1回しか使ってない状態で放置され
本気でほこりまみれでエライ状態になってましたし(汗)
次回のイベントより、こんな感じの缶バッチを販売します~~~
種類は70種類、価格は1個200円 3個セットで500円の予定!
.jpg)
写真だと分かりにくいので、サンプル見本も作ってみました。
クリックすると画像が大きくなります。


今回は即席の70種類ですが~~
今後、新作を含めバリエーションも少しづつ増やして行こうかと思います^^
ランキング参加してますw良ければクリックを~~~

メインサイト【D4STUDIO】ドット絵やイラストなどいろいろ掲載中ですw
http://www.d4studio.skr.jp/
業務用の機械を買ってはみたものの、完全に放置してしまっていたので、たまにはフル活用しようと思い!!
※かなり良いお値段してたのに・・・1回しか使ってない状態で放置され
本気でほこりまみれでエライ状態になってましたし(汗)
次回のイベントより、こんな感じの缶バッチを販売します~~~
種類は70種類、価格は1個200円 3個セットで500円の予定!
.jpg)
写真だと分かりにくいので、サンプル見本も作ってみました。
クリックすると画像が大きくなります。


今回は即席の70種類ですが~~
今後、新作を含めバリエーションも少しづつ増やして行こうかと思います^^
ランキング参加してますw良ければクリックを~~~

メインサイト【D4STUDIO】ドット絵やイラストなどいろいろ掲載中ですw
http://www.d4studio.skr.jp/
Posted on 2011/07/15 Fri. 04:35
TB: --
CM: 0
切り絵作品、完成して3日ほど過ぎましたが・・・
最近は、仕事の依頼と夏祭りやらイベントなんかで
忙しくてなかなか新作が作れないですが、息抜きにチャチャっと紙を切って作ってみました。

ちょっと期間が空いてしまいましたが・・・前回の日記の続きです。
ランキング参加してますw良ければクリックを~~~

メインサイト【D4STUDIO】ドット絵やイラストなどいろいろ掲載中ですw
http://www.d4studio.skr.jp/
忙しくてなかなか新作が作れないですが、息抜きにチャチャっと紙を切って作ってみました。

ちょっと期間が空いてしまいましたが・・・前回の日記の続きです。
ランキング参加してますw良ければクリックを~~~

メインサイト【D4STUDIO】ドット絵やイラストなどいろいろ掲載中ですw
http://www.d4studio.skr.jp/
Posted on 2011/07/13 Wed. 17:01
TB: --
CM: 0
| h o m e |