殻の部分がどうにも、うまくいかずアレコレ試行錯誤しか結果
こんな感じで完成しました。

まさか展開図を考えるのに1日費やすとは・・・恐るべしアンモナイト
そんな感じで9/18.19の九州クリエーターズマーケットと宮崎の知り合いのお店に卸す用に、こちらも量産開始します。
こんな感じで完成しました。

まさか展開図を考えるのに1日費やすとは・・・恐るべしアンモナイト
そんな感じで9/18.19の九州クリエーターズマーケットと宮崎の知り合いのお店に卸す用に、こちらも量産開始します。
Posted on 2011/09/07 Wed. 01:53
TB: --
CM: 1
« 【お知らせ】次回参加予定のイベント情報一覧 | アルパカとアリとムカデな日々 »
コメント
紹介の許可願
切り折り紙をやっているkawai工房と申します。すごいもの作っておられますね。いろんな方が切り折り紙の名前を使って作品を作ってくださるのを見て楽しんでいます。このタイプのアンモナイトは設計が難しそう、左右非対称にして足と足に近い部分からを別な方から持ってきて交差させて、上になった方を反対側のどっかにひっかけて固定しようか、などと考えてしまいました。飯田さんの切り折り紙を「切り折り紙な日々」で3月頃紹介したのですがご許可くださるようお願いいたします。2012/01/31 23:09 * edit *
| h o m e |